まつブロ

思考の渦

岡本カウアン氏による告発は日本の人権意識が高まった象徴

岡本カウアン氏の告発が擁護されるような世の中になった事自体が、日本の人権意識が高まった象徴的な出来事である。
彼は現在も告発による二次被害を受けているようだが、これがたかが10,15年前だと今以上の罵詈雑言を浴びていたかもしれない。
世に理不尽は常だが、平成までの日本には令和の今以上に多くの理不尽があった。大人も子供も自然に社会の理不尽を当然の事として受け入れ、理不尽を理解し、騒がず我慢するのが美徳とされた。
人間を構成する上で最初の社会である家庭でさえ、その在り方について議論が深まったのはここ最近の事だ。「父親は最初に嫌われる存在として(反面教師という意味で)存在している」とは平成に活躍した某コメディアンの言葉である。
家庭内での理不尽に慣れるという事は、社会で生じる理不尽に対しても鈍感になる土壌が培われる事と同じだ。
エンターテインメント業界は特に理不尽の上に成り立っていた世界であり、性的な接待などは薄々悪であるとは思いながらも「芸能界はそういうものだから。日常茶飯事だから」と問題視する者は多くはなかった。
しかし未成年に対する性的虐待まで見過ごされる社会であってはならない。
ジャニー氏は「ハングリー精神があるから」という理由で貧しい子や片親などの子供も積極的に見ていたというが、岡本カウアン氏の「親が二世(権力者)の場合は手を出されていない事が多い」という発言と踏まえると、あえて'より弱者'をターゲットにした悪質な犯行であった可能性も考えられる。

 

明治維新以降、形式だけ西洋文化を輸入し西洋の社会的枠組みの中で発展してきた日本社会だが、近代西洋文化が育まれた歴史的背景や宗教的価値観に対する造詣が深い人は少ない。これでは当然社会に歪みが出てくる。この歪みを被り続けてきたのが日本人だ。なぜ「人権」が大切にされるべきなのか、我々はきちんとした教育を受けていない。
しかし近年はインターネット、SNSの発達によりあらゆる世界的なムーブメントが巻き起こり、より簡単に国内外の情報に触れられるようになった。その結果きちんとした人権・精神教育を受けなくとも、肌感覚で真の人権の価値観を理解した若者が増えた。岡本氏の告発はそれを象徴する出来事であり、日本社会が真の意味での西洋化に差し掛かる大きな転換期に入った事を意味しているようにも思えた。
岡本氏の告発の元となったBBCのドキュメンタリーには単に「日本社会の異様な忖度」だけにフォーカスせず、上記のような日本の歴史・文化・宗教的背景に対しても踏み込んだ報道にしてほしかったのが唯一残念な点だ。

この一連の騒動で私が気になるのが、「今後の日本の芸能界やジャニーズ事務所の為にもほか被害にあったタレントらもジャニー喜多川氏による性的搾取を公表するべき」との意見だ。
過去の事象をその当時の社会背景を無視しながら現代の価値観で殴りつける状況は多々あるが、この件も同じく、その時代その場にいた者にしか分からない世界が存在する。被害者であるタレント本人らに告発する気がないのなら、告発しなければならないという社会的抑圧まで負わせる必要はないというのが私の考えだ。
喜多川氏の手法は心理学用語では「グルーミング」という一言で済まされるのだろうが、あれだけの所属タレントがいる中で告発しない被害者の多さを考えると、グルーミングという範疇を超えた、一言では片付けられない喜多川氏の人間性への理解があった者もいただろうと推測できる。
しかし、未成年に対する性的虐待は決して許されるべきではなく、その長期に渡る卑劣な犯行は生きている内に法の裁きを受けるべきだった。その圧力をかけるのがメディアの役割であるにも関わらず、それをせずに被害者を増やしたメディアの責任は大きい。
未だに大手メディアで大々的に報じない日本の忖度根性には驚きを通り越して呆れを感じるが、現在ジャニーズ事務所は未だに直接的な表現を避けながらようやく第三機関を設けるなどの再犯防止の措置を始めた。やるからには今後の日本の芸能界のロールモデルになるように徹底的にオープンにし、クリーン化を図ってほしいがあまり期待はできないかもしれない。
と同時に、岡本氏のように告発する者が表れた事、その告発を支持する人らがいること、そして性的虐待・性的搾取は悪であるという当然の認識する人が増えた事を知れたおかげで、次の世代の日本に対しての希望も抱いている。
人権の第一歩、自分を大事にすること、されて嫌な事を嫌と言え、その気持ちが当たり前に尊重される日が来るのはそこまで遠くないかもしれない。